INNOLAB
イノラボがこれまでに手掛けたプロジェクトの事例です。 「スマートシティ」「地方創生」「スポーツ」「教育」……さまざまな分野のプロジェクトを国内外の企業、大学、研究機関などとコラボして手掛けています。
2017.07.28
<入場無料>8月11日(金・祝)「運動あそびフェスティバル」@大田区総合体育館で「DigSports」が体験出来ます。
2017.03.28
「SENSORS IGNITION 2017」に"都市のナマハゲ"を出展しました
2017.03.27
東北風土マラソンの「RunHack」ブースにアプリを展示しました
2017.03.24
ヒルズマルシェで販売する綾町野菜の袋詰めをお手伝い。〜ブロックチェーンで管理された綾町野菜づくりの工程をQRコード/NFCタグから確認できるパッケージ
2017.03.14
東京国立博物館(トーハク)で初のアイデアソン開催。外国人の記憶に残る日本文化体験とは
綾町野菜CM - アークヒルズのマルシェで会いましょう編 公開
2017.02.14
HackCamp主催、ASICS社共催の「Run Hack(ランハック)」に参加しました
2017.02.01
日本の“まつり”RE-DESIGN プロジェクト「ナマハゲ、東京に現る」映像公開
2016.11.16
「日本の“まつり”RE-DESIGN プロジェクト」サイトを公開しました
Post City Science
2016.10.18
関西ワールドマスターズゲームズ2021「体験型スポーツイベント」にてモーションセンサーを搭載したサイネージを使った体験型展示を出展しました
2016.09.26
ISID、「デザイン思考ラボ」を発足し、 社会課題やビジネス課題の解決にアプローチする
2016.09.23
【シリコンバレーからの便り】AIによるチャットボットが今までのマーケティングを変える
2016.08.30
WIRED ×イノラボ×TechShop 「イノヴェイション・サマースクール」を中高生向けに開催!豪華な講師陣を迎え、3日間で人工知能を用いたIoTデバイスを作り上げました
2016.08.29
【シリコンバレーからの便り】サンフランシスコのAI・Conversational UI(CUI)のプロトタイプ事情と肉厚ハンバーガー
2016.07.07
「東京大学制作展2016 extra」にイノラボアイデアソンで優勝した作品が展示決定いたしました