ライフ

【シリコンバレーからの便り】サンフランシスコのAI・Conversational UI(CUI)のプロトタイプ事情と肉厚ハンバーガー

detail image

Field :

2016.08.29

先日我々ISIDは下記のプレスリリースをいたしました。

米国シリコンバレーでの「CUI」に関する実証実験について

「CUI」とは「Conversational UI」の略で、AI(人工知能)を活用しながら、お客さまと対話形式で金融情報をご案内したり、各種金融サービスを提供する次世代のチャネル・コミュニケーション方法で、「WEB」、「アプリ(Apps)」に続く、次世代のインターネット基盤として注目されています。実際に現地シリコンバレーで開発に携わっているのが、イノラボの公門ということで、早速色々聞いてみました。

―このリリース内の「米国シリコンバレーにて実施しました。」というのは公門さんが実施されたということで。

はい、そうです。

IMG_9685

―そもそもどのような経緯で、SFオフィスではこの「チャットbot」を取り組まれることになったのでしょうか。

元々はSFオフィスでの今年度の調査テーマの1つとしてAI分野に取り組んでおり、その中でFacebook等のメッセンジャープラットフォームとAIによる自然言語解釈を組み合わせたBotの開発に取り組んでいました。このリリース内容の実証実験の以前に、自分たちでまずは仮説を決めてプロトタイピングして検証していたのがきっかけになります。

ーそのプロトタイプとはどのようなプロダクトですか?

SFの最もメジャーな場所であるMarketとPowellという場所にあるショッピングモールであるWestfieldモールの案内botです。FacebookのMessenger Platform上に開発しています。ユーザはパーソナルコンシェルジュのように、気軽にいつでもなんでも話しかけ、自分の欲しい店舗情報とその場所への案内をしてもらえます。例えば、お腹が空いたら、「getting hungry」というと、そのジャンル(アメリカン、イタリアン、中華、等)や用途(ミーティング、ディナー、デート、等)などをあらリコメンデーションが出る。気に入ったものを選ぶと、その場所までの案内をしてくれます。

screen1

―おおっ、それは便利ですね。

「f8」でのザッカーバーグがfacebook Messenger Platformを発表したことなどから、シリコンバレーではチャット型インターフェース(CUI: conversational user interface)とAIの掛け合わせが大流行しています。カスタマーサポートや情報検索から、eコマースなどまで、facebook Messenger Platformでは4月の発表から今までで2000件のbot開発プロジェクトが進んでいる模様です。このトレンドにいち早く乗るべく、まさにf8の直後に、「よし!俺たちも2週間で作るぞー!」みたいに(笑)

IMG_9689

―公門さん達はシリコンバレーでずっとプロトタイピング作られてますもんね。日本でもチャットボットは最近話題になってきています。

チャットでの案内はこれまでのGoogle Mapsなどと異なるインタラクションであるべきと思っています。Google Mapなどでは、ユーザが常にスマホを確認しないといけないので、危ないし、モールが狙っているシャワー効果などブラブラ歩きからの購買促進や体験価値などが狙えない。チャットでの案内は、ある意味「荒っぽいナビゲーション」を志向しており、まるで電話で友人が行き方を教えてくれるような粒度でナビゲーションするので、適度に迷わない程度に迷いながら、色々とモール内を見ながら、目的地に到着することを実現します。

―なるほど。「迷わない程度に迷いながら」というのはひとつの考え方かもしれませんね。セレンディピティを楽しむみたいなものもありますもんね。今後の展開はどのようにお考えですか?

マーケット全体として、Q&Aやコマースなどこれまでのwebの内容を乗せるところまでは、技術的にはそれほど難しくないので、すぐに進むとおもっています。それよりも興味深いのは、botは今後よりユーザのコンテキストやチャット中の行動などの情報をためていき、ここユーザにカスタマイズされたインタラクションが実現し、メールでのOne to Oneマーケティングよりも、粘着度の高いユーザとのチャネルが出来上がるマーケティングの世界が主戦場になっていくと思います。クライアントなどとPOCを重ねて、それらを実現するユーザインタラクションや、バックエンドの仕組みを研究開発していきたいです。

―そうですね、よりリアルタイムのコミュニケーションに変わっていきますよね。今後もシリコンバレーの情報を教えてください。ちなみにシリコンバレーで一番お気に入りのご飯屋さんはどこですか?

IMG_6493

Super Duperというハンバーガ屋さんです。うちのオフィスの隣にあるので、しょっちゅう行ってしまいます。最近ShakeShackというNYで有名なハンバーガ屋さんが日本進出しましたが、個人的には「東のShake Shack、西のSuper Duperです」。

―なんだこの肉…。いいなあ、日本上陸楽しみにしています。