立命館守山とイノラボ、クラウドとSNSを活用したアダプティブラーニング(適応学習)の実践プロジェクトをスタート

Field :

TAGS :


2014.05.15
立命館守山中学校・高等学校とイノラボは、クラウドとSNSを用いて、アダプティブラーニング(適応学習=個々の生徒の学習進行度に合わせて、適切な問題を最適なタイミングで提供する教育手法)を実践する「RICS(Ritsumeikan Intelligent Cyber Space) プロジェクト」を立ち上げました。学校現場において、SNSとアダプティブラーニングを用いたICT環境を教育プログラムに取り入れる試みは、全国でも初めてとなります。 プレスリリースはこちら http://www.isid.co.jp/news/2014/0515.html