2016.08.18
IoT、AI、ロボットを学ぶ中高生向けサマースクールを開催! WIRED × イノラボ × TechShop 未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)のオープンイノベーションラボ(以下イノラボ)は、『WIRED』日本版、TechShop Tokyoと共同で、8月22日(月)から24日(水)まで、IoT、AI、ロボットなど最先端のテクノロジーを学べる中高生向けサマースクール“未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」”を開催します。
■サマースクール開催のねらい■
ICTやIoT技術の進展により、昨今ではスマートフォンやウェアラブルデバイスを通じて、一般の人々が様々なサービスを日常的に享受できるようになりました。一方、パッケージング技術の高度化により、それらのデバイスの原理的な仕組みや構造については、直感的に理解することが難しくなっています。またネットワークやセンサー等の技術も日進月歩で進化しており、最先端の技術トピックスを、若年層に分かりやすく伝える人材や環境の整備が追いついていないのが現状です。
イノラボでは、こうした課題を払拭する試みとして、本サマースクールを企画しました。第一線で活躍するサイエンティストによる実践的なプログラムを通じて、若年層の科学技術への興味や理解を促す場を提供します。今後は、受講者の反応を踏まえ、さらに発展的なプログラムの実施も計画しています。
未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」概要
■開催概要■
日程
2016年8月22日(月)、8月23日(火)、8月24日(水)の3日間
各日10:00~ 17:00
対象
中学1年生~高校3年生(対象年齢12歳~18歳)
料金
45,000円(税別、3日間通しチケット)
※ 組み立てキット代、昼食代込み
定員
20名
場所
① WIRED Lab.(東京都港区六本木1-3-40 アークヒルズ カラヤン広場 スペイン坂入口)
② TechShop Tokyo(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階)
※ 両会場とも溜池山王のアークヒルズ内にあります。午前・午後でそれぞれ場所を移動して開催します。
主催
『WIRED』日本版(コンデナスト・ジャパン)
電通国際情報サービス オープンイノベーションラボ(イノラボ)
TechShop Tokyo
詳細・申込み
http://wired160822.peatix.com/
■プログラム■
DAY 1
(8/22)
「IoT/ロボットをつくる」 (メイン講師 きゅんくん/ロボティクス・ファッションクリエイター)
AM(座学)/「電子工作入門講義」コーディング基礎、ネットワーク基礎、製作設備基礎、工作ツール基礎
PM(実践ワークショップ)/組み立てキットを用いた電子工作
DAY 2
(8/23)
「インタラクティヴ」 (メイン講師 落合陽一/筑波大学助教、メディアアーティスト)
AM(座学)/「メディアの未来講義」物理学、哲学の基礎について
PM(実践ワークショップ)/DAY 1で組み立てたIoTプロトタイプを用いた電子工作(例:気象情報を用いたインタラクティヴメディアの開発)
DAY 3
(8/24)
「AI/人工知能」 (メイン講師 石井晃・鈴木一平/筑波大学デジタルネイチャーグループ所属)
AM(座学)/「AIでできることと学習のさせ方」について
PM(実践ワークショップ)/2日間で組み立てたIoTプロトタイプにAIを実装。WekaまたはTorchを用いた機械学習、パターン学習でIoTロボットを進化させる。
写真:受講者が製作する腕輪型IoTデバイスの一例
IoT、AI、ロボットを学ぶ中高生向けサマースクールを開催! WIRED × イノラボ × TechShop 未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」